奥様がインターネットで雨漏りのお医者さんを探してご依頼頂いたお宅なのですが、このお宅の雨漏り修理は、最初、中々原因を突き止めるのに苦労しました。
当初、お客様ご自身で雨漏りをとめようとして屋根に上って落ちてしまったらしいのです。
大きな怪我等にいたらずに本当に良かったのですが、そのような経緯もあり、また修理にお伺いした日の次の日も雨という予報でしたので、何とかその日のうちに止めさせていただこうと考え、修理を行ったのですが、最初はうまく止まらなかったんです。
結局、もう一度調査を行わせて頂き、ようやく原因を突き止めて、雨漏りを止めることができました。
原因は、屋根の一番先の部分の部品なんですが、通常の住宅の場合は木製なんですが、そのお宅の場合、樹脂でできていたんです。
そしてその中が空洞になってたんですね。
屋根から入った水が、一番先のほうまでまわって、その部品の空洞になっている穴に入り込んで、横に走って、家の中に入り込んで雨漏りをしていました。
すぐに止めることができず本当に申し訳なかったのですが、お客様に喜んで頂けて本当に良かったです。
雨漏りのこと、屋根の事に関してお悩み事がありましたら、 どんな小さなことでも、お気軽にご相談下さい。